コウモリ駆除naviコラム

増えるアブラコウモリの被害

コウモリを実際に見たことがあるという方はどの位いらっしゃるでしょうか。日本国内でよく見られるのはアブラコウモリで、家屋に生息することでも知られています。アブラコウモリは、以外なことに人気の無い山間部よりも都市部などの市街地を好み、数多く生息するといわれています。しかし一方で、アブラコウモリの被害の増加が問題視されていることにも目を向ける必要があります。ここでは、アブラコウモリの特徴や気をつけるべき被害について紹介します。アブラコウモリの体長は5センチメートル前後、翼長はおよそ20センチメートルと非常に小さく、黒褐色の体毛に覆われています。夜行性で、日没から夜間に行動します。主に木造家屋のすきまを昼間のねぐらとしていることが多く、群れで生活する習性があります。わずか数センチメートルのすきまであっても通り抜けることができるといわれていて、天井裏などに巣を作られてしまうと様々な被害に頭を悩ませることになります。例えば、夜間の鳴き声問題。群れで行動するため、一斉に鳴かれると非常にうるさく、睡眠を妨げられてしまいます。さらに、大量の糞尿は不衛生なだけでなく、外壁や天井の板にシミを作る原因にもなり、住宅に深刻なダメージを及ぼします。また、大半のコウモリはダニを持っていますので、家屋にダニが発生するきっかけになってしまいます。刺されると身体的にも被害をこうむることになりますから、注意が必要です。このように様々な被害を人間にもたらすアブラコウモリ。見つけたら、すみやかにコウモリ駆除を検討しましょう。その際にはやはり、適切な対処をしてくれるところを選びたいですね。

  • 「コウモリ駆除naviとは」コウモリ駆除naviについてご紹介します。
  • 「ご相談から作業完了まで」ご依頼の流れを簡単にご紹介します。
  • 「無料相談窓口」ご依頼・ご相談はこちらから承ります。